夜道でカシャッ! ― 2010年06月21日 20時23分58秒
カシャッ!
駅から自宅への夜道を急ぐ理子は、変な音を耳にして足を止めた。耳を澄ませると、街灯に群がる虫の羽音がパタパタと住宅街に響いている。
何の音? シャッター音のような気がしたけど……
理子の額にじっと汗が浮かぶ。蒸し暑い梅雨は、理子の一番嫌いな季節。早くマンションに帰って、冷房の効いた部屋でビールを楽しみたい。まとわりつくスカートと高いヒールに辟易していた理子は、新たな邪魔者に眉をひそめた。
盗撮されてる……?
理子は辺りを見回しながら後ずさりする。すると、住宅の紫陽花の生垣が背中に当たった。そして、その時――
カシャッ!
えっ、また? これってやっぱり盗撮!?
恐くなった理子は、生垣に背中を預けたまま携帯電話を取り出し、友人の美和に電話する。お願い、早く出て!
「もしもし、美和?」
「理子か。どうした、情けない声出しちゃって」
美和の明るい声が、ぽっと理子の心を照らす。
「今、家に帰る途中なんだけど、盗撮されてるみたいなの」
「盗撮? 近くに誰かいるの?」
「誰もいないわ。住宅街に一人よ。でも、きっとどこかから撮られているわ。シャッター音が確かにしたのよ」
すると、美和は少し考えてから理子に質問した。
「もしかして理子、黒い服着てない?」
「よくわかるね。黒のワンピだけど」
「だったらきっとそれ、赤外線カメラだよ。ジメジメしてるから、ブラとか透けちゃってんじゃないの?」
日中で赤外線カメラを使うと、黒い服が透けて中の下着が写る場合があるという。そんな美和の説明に、理子は背筋が寒くなった。
「隙を見てダッシュで逃げるのよ」
「無理だよ、今日のサンダル、ヒール高くって」
「バカね、そんなの脱いじゃえばいいでしょ」
確かに美和の言う通りだ。理子は電話を切ると、サンダルを脱ごうとして一歩踏み出した。しかし、その時――
カシャリ!
もういい加減にして!
素足になった理子は、サンダルを手にして脱兎のごとく走り出した。次の角を曲がると自宅のマンションが見えてくる。あと百メートル。理子は素早くマンション入口のロックを解除すると、エレベータホールに駆け込んだ。ここまで来れば誰も追って来れないはず。ほっとした理子は、再びサンダルを履こうとした。すると、サンダルから手に何かヌメリとした異様な感触が伝わってきて――
キャーァァァッ!
理子は驚いてサンダルから手を離す。
転がり落ちたサンダルを恐る恐る見ると、五センチくらいの大きなカタツムリが三匹、ヒールに串刺になっていた。そして壊れた殻からぬうっと顔を出し、悲しそうに理子を見つめていた。
ばか言わシアターコンテスト投稿作品
(こころのダンス文章塾 第18回お題「夏(恐怖)」投稿作品『崩壊』の書き直し)
駅から自宅への夜道を急ぐ理子は、変な音を耳にして足を止めた。耳を澄ませると、街灯に群がる虫の羽音がパタパタと住宅街に響いている。
何の音? シャッター音のような気がしたけど……
理子の額にじっと汗が浮かぶ。蒸し暑い梅雨は、理子の一番嫌いな季節。早くマンションに帰って、冷房の効いた部屋でビールを楽しみたい。まとわりつくスカートと高いヒールに辟易していた理子は、新たな邪魔者に眉をひそめた。
盗撮されてる……?
理子は辺りを見回しながら後ずさりする。すると、住宅の紫陽花の生垣が背中に当たった。そして、その時――
カシャッ!
えっ、また? これってやっぱり盗撮!?
恐くなった理子は、生垣に背中を預けたまま携帯電話を取り出し、友人の美和に電話する。お願い、早く出て!
「もしもし、美和?」
「理子か。どうした、情けない声出しちゃって」
美和の明るい声が、ぽっと理子の心を照らす。
「今、家に帰る途中なんだけど、盗撮されてるみたいなの」
「盗撮? 近くに誰かいるの?」
「誰もいないわ。住宅街に一人よ。でも、きっとどこかから撮られているわ。シャッター音が確かにしたのよ」
すると、美和は少し考えてから理子に質問した。
「もしかして理子、黒い服着てない?」
「よくわかるね。黒のワンピだけど」
「だったらきっとそれ、赤外線カメラだよ。ジメジメしてるから、ブラとか透けちゃってんじゃないの?」
日中で赤外線カメラを使うと、黒い服が透けて中の下着が写る場合があるという。そんな美和の説明に、理子は背筋が寒くなった。
「隙を見てダッシュで逃げるのよ」
「無理だよ、今日のサンダル、ヒール高くって」
「バカね、そんなの脱いじゃえばいいでしょ」
確かに美和の言う通りだ。理子は電話を切ると、サンダルを脱ごうとして一歩踏み出した。しかし、その時――
カシャリ!
もういい加減にして!
素足になった理子は、サンダルを手にして脱兎のごとく走り出した。次の角を曲がると自宅のマンションが見えてくる。あと百メートル。理子は素早くマンション入口のロックを解除すると、エレベータホールに駆け込んだ。ここまで来れば誰も追って来れないはず。ほっとした理子は、再びサンダルを履こうとした。すると、サンダルから手に何かヌメリとした異様な感触が伝わってきて――
キャーァァァッ!
理子は驚いてサンダルから手を離す。
転がり落ちたサンダルを恐る恐る見ると、五センチくらいの大きなカタツムリが三匹、ヒールに串刺になっていた。そして壊れた殻からぬうっと顔を出し、悲しそうに理子を見つめていた。
ばか言わシアターコンテスト投稿作品
(こころのダンス文章塾 第18回お題「夏(恐怖)」投稿作品『崩壊』の書き直し)
コメント
_ 矢菱虎犇 ― 2010年06月21日 23時34分46秒
_ ヴァッキーノ ― 2010年06月21日 23時48分29秒
おおっとー!
つとさんも遂に
まんをじして
カシャって懐かしいですね!
文章塾だあ。
次回は、
スメルクラブでいきましょう!
つとさんも遂に
まんをじして
カシャって懐かしいですね!
文章塾だあ。
次回は、
スメルクラブでいきましょう!
_ 矢菱虎犇さんへ(つとむュー) ― 2010年06月22日 07時50分59秒
カタツムリ踏むのって、恐いですよね。
ああ、想像しただけでも寒気がする……
本当は、新しい作品を考えようと思ったのですが、
情けないことに、何かお題が無いと何も書けなくなってしまっているので、
文章塾に出した作品を手直ししてみました。
ラジオで読まれるといいなあ~
宝くじを買った気分で、楽しみにしたいと思います。
ああ、想像しただけでも寒気がする……
本当は、新しい作品を考えようと思ったのですが、
情けないことに、何かお題が無いと何も書けなくなってしまっているので、
文章塾に出した作品を手直ししてみました。
ラジオで読まれるといいなあ~
宝くじを買った気分で、楽しみにしたいと思います。
_ ヴァッキーノさんへ(つとむュー) ― 2010年06月22日 08時02分50秒
この作品を書いたのは3年前でした。懐かしいです。
女性視点で書くのは初めてだったので、女性がどんな格好してるんだろうと、電車でいろいろ観察したりしてました(危ない人ですね)。
ばか言わシアターに投稿するにあたり、いろいろと手直ししました。読みやすくなった分は、3年間の進歩です。
スメルクラブも投稿しようと思ったのですが、「スメル」という単語自体がラジオ向けではないので(聞いても最初はわからないですよね)、かなりの手直しが必要だと思います。次回があれば、同じネタを使って、違う作品を書いてもいいんじゃないかと思っています。
女性視点で書くのは初めてだったので、女性がどんな格好してるんだろうと、電車でいろいろ観察したりしてました(危ない人ですね)。
ばか言わシアターに投稿するにあたり、いろいろと手直ししました。読みやすくなった分は、3年間の進歩です。
スメルクラブも投稿しようと思ったのですが、「スメル」という単語自体がラジオ向けではないので(聞いても最初はわからないですよね)、かなりの手直しが必要だと思います。次回があれば、同じネタを使って、違う作品を書いてもいいんじゃないかと思っています。
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://tsutomyu.asablo.jp/blog/2010/06/21/5173968/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
タネ明かしまでの、盗撮されている恐怖心、その場での緊迫感がヒシヒシ伝わってくる部分がいいですねぇ。
女の人だったら、きっと怖気が走るんじゃないかなぁ。
僕が一番怖いところ。
そりゃもうカタツムリの無残な姿ですよ。
カタツムリを踏みつぶしてしまった経験があれば絶対そうですよねぇ!
ぬめりとした感触やて!グ、グロテスク~!
つとむューさん、ご投稿ありがとうございました!