お楽しみ貯金2022年09月01日 21時48分10秒

 明日は待ちに待った遠足です。
 だから、しっかりと眠らなくてはなりません。
 でも……それなのに……ちっとも眠くならないのです。
 夜の八時にはおふとんの中に入ったというのに……。
 目がぱっちりしてしまって、明日の楽しいことばかり考えてしまいます。

 行き先は、地元のアニマルパークです。
 小学四年生は、いつもそこに行くことになっているんだそうです。
 パパとママと何回も行っているところだけど、明日は特別。だって学校の友だちもいっしょなんだから。
 ああ、もう! なんで眠くならないの!?
 
 その時です。
 小さなささやきが聞こえたのは。

「いいこと、教えてあげよっか?」

 暗やみの中で。
 パタパタという変な音とともに。

 だれ?
 声がするなんてありえません。
 だって子供部屋には、私しかいないのだから。

 ビックリした私は上半身を起こし、暗い部屋を見回します。
 すると、羽ばたきながら宙に浮いている存在が私の目の前に近づいて来ました。
 
 ちょ、ちょっと、これって大きな虫!?
 こわくなって逃げようとすると、その存在から声が聞こえたのでした。

「みらくちゃん。こんばんわ!」

 な、なんで私の名前を知ってるの?
 私が動きを止めると、その存在は私の顔をのぞきこみます。

「そんなにおどろかなくてもいいよ。何もしないから」
「ホントに? 何も……しない?」

 何もしないという言葉を聞いて、ようやく私は声を出すことができたのです。

「ボクの名前はね、むうまっていうんだ。みらくちゃんの味方だよ」

 味方と聞いて、ちょっと安心しました。
 暗さに目がなれてきたせいもあって、むうまのことをじっくり見れるようになってきます。

 大きさは両手でつつみこめるくらい。
 コウモリのような羽根をパタパタさせて、黒い毛におおわれた体が宙に浮いています。
 ぱっちりとしたお目目がかわいらしくて、思わず頭をなでてあげたくなってしまいました。

「いいことってなに? 私、今、ぜんぜん眠れなくて困ってるの」
「それはね、理由があるんだ」

 理由?
 でもそれがわかれば眠れるかもしれません。

「みらくちゃんは、明日の遠足のこと考えてるんだよね?」
「うん」

 パパやママとじゃなくて、友だちと行くアニマルパーク。
 ろこちゃんといっしょに、ヤギをなでてみたい。
 こるちゃんとニンジンをウサギにあげてみたい。
 あいちゃんにおさるのボスを教えてあげたい。
 その時みんながどんな顔をするのか、楽しみで仕方がないのです。

 するとむうまは、にやにやする私の顔をながめながら言いました。

「ほら、頭の中がお楽しみでいっぱいになった」

 そうです、きっとこれなのです。
 お楽しみが頭の中でいっぱいにふくらんで、眠れなくなってしまっているのです。

「だったらどうすればいいの? 楽しいことがどんどんあふれちゃって消えてくれないの」
「あふれるくらいのお楽しみは、貯金しちゃえばいいんだよ」
「貯金?」
「そう、お楽しみ貯金」

 へえ、と思います。
 お楽しみを貯金するなんて、なんだかふしぎなことなのです。

「お楽しみを貯金すると、どうなるの?」
「頭がすっきりして、ぐっすり眠れるよ」

 それはすばらしい。
 でも……ちょっとだけ気になることがありました。

「貯金したお楽しみは? どうなっちゃうの?」
「ボクが預かっててあげる」

 それなら安心です。
 まるでお金の貯金のようなのです。
 お金の場合は、貯金しているだけで少しずつふえていくってパパとママが言っていました。

「じゃあ、貯金している間、お楽しみはふえていくんだよね?」

 すると、むうまは目をふせました。
 そして申し訳なさそうに説明を始めます。

「ごめん、みらくちゃん。預けたお楽しみはふえないんだ。それどころか、だんだんへっていってしまう。だってみらくちゃんのお楽しみは、ボクのごはんになっちゃうから」

 なんということでしょう。
 いいことばかりではなかったのです。
 そういえばパパもママも、そんなことを言っていたような気がします。うまい話に気をつけろと。
 私は思わずまゆを細めてしまいました。

「でもね、みらくちゃん、よく考えてみて」

 むうまは必死です。
 何としてでもお楽しみ貯金をすすめようとしています。

「みらくちゃんの頭の中で、お楽しみはどんどんあふれているんだよね?」
「うん。そうだけど……」
「じゃあ、すごくいっぱい貯金できるよね」
「そうかも……」
「それをボクがちょっとずつ食べても問題ないと思わない?」
「…………」
「みらくちゃんはすっきりと眠れる、ボクはごはんが食べられる、いいことだらけだよ」

 むうまにだまされてはいけない。
 私は注意しながら、むうまの言葉に耳をかたむけます。
 でも言われるとおり、どんどんあふれてくるお楽しみはかなりじゃまなのです。
 お楽しみがあふれて来なければ、すっきりして眠れるような気がしました。

「それにお楽しみを貯金しても、明日の遠足での楽しいことはなくならない。そうだよね?」

 むうまの言うことももっともです。
 本当に楽しいことは、明日の遠足で起きること。今の私の頭の中にあふれていることではありません。
 するとむうまは、とどめの言葉を口にしました。

「みらくちゃんから預かったお楽しみは、とっても役に立つんだよ。さっきも言ったように、まずはボクのごはんになる。そして悲しんでいる子供たちに、貸してあげることもできるんだ。楽しい夢があれば、泣いてる子もぐっすり眠ることができる。もちろんみらくちゃんが悲しかったりつらかったりする時は、お楽しみを返してあげるよ」

 悲しんでいる子供たちの役に立つ?
 今のあふれるようなお楽しみが?
 私は思いうかべてみます。悲しい時、つらい時、泣きたい時、友だちといっしょに動物にふれあっている夢を見ることができれば、ちょっとの間はいやなことを忘れられるような気がしました。

「世界中の子供たちの役に立つの?」
「そうだよ、ボクなら世界中の子供たちにお楽しみを貸してあげることができる。それがお楽しみ貯金だからね」

 世界の中には、戦争をしている国もあるそうです。
 テレビのニュースで、子供たちが泣いているシーンを見ることがあります。
 そんな子供たちがちょっとでもいやなことを忘れるきっかけになってくれればいい。
 それにむうまは、私が悲しんでいる時は、お楽しみを返してくれると言っていました。

「じゃあ、お楽しみを貯金する」
「ありがとう、みらくちゃん!」

 むうまにとびっきりの笑顔がはじけます。
 くるっと宙返りしたむうまは、私に言いました。

「じゃあ、ボクの後に続いて言って。『私、みらくは、お楽しみ貯金をします』って」
「わかったわ」

 ――私、みらくは、お楽しみ貯金をします。

 こうして小学四年生の私は、お楽しみを食べるむうまと「お楽しみ貯金」の契約を交わしたのでした。



 ◇



「ちょ、ちょっと貴弘先輩! この議事録も私が作成するんですか?」

 とあるメーカーの商品開発部に就職した私は、今日も議事録を作成せよと命ずる先輩の言葉に愕然とする。
 大学の工学部で身に着けた知識や技能がすぐ役立てられると期待を膨らませて入った職場だが、現実は厳しかった。というのも、任される仕事は会議のセッティングや議事録とか報告書の作成という下働きばかり。

「ほら、議事録を作成すれば仕事の内容がよく分かるだろ?」

 今年の三月まで下っ端だったという貴弘先輩は、待ってましたと言わんばかりの上から目線を行使する。
 私もそろそろ我慢の限界と、思わず反論していた。

「分かるだろって、もう十分わかってます。先月も今月もこればっかやってるんですよ。いい加減、私にだって」
「議事録作成は新人の仕事なんだ。お前の他に誰がやるんだ?」
「それは……」

 言い返せなかった。
 コロナ渦で採用を絞っている中、この部署での新人は私一人だけだったから。
 でも……ものには限度ってものがある。会議の議事録が完成しないうちにまた次の会議が開かれ、作らなきゃいけない議事録がどんどん積み上がっていく。音声記録を聞くのはもううんざりだ。

「でも、少しくらいは先輩方も分担してくれたっていいんじゃないでしょうか?」

 すると貴弘先輩は私のことを一瞥すると、役員部屋の方の壁に視線を移しながら他人事のように言い放った。

「俺もそう思っていた。入社した頃は。でも上司はちっとも聞き入れてくれなかった。だから諦めてくれ、そういう体質なんだよ、この会社は」

 そういう体質?
 それを変えたいと思って私は言ってるのに。
 口火を切って旧態依然な体質を変えたいという意気込みを、先輩は見せてはくれないのだろうか?
 再びこちらを向いた先輩は、不服そうに唇を咥える私にふっと小さく笑った。

「来年は二人も採用するそうじゃないか。だったらたった一年の辛抱だよ。俺なんて三年もこれやってたんだから……」

 自虐を込めた先輩の微笑み。
 やっと開放されたという安堵を、私に向かって無防備にさらけ出している。
 ダメだ、下働きを手伝おうなんて意志は一ミリも感じられない。
 と同時に、今まで新人が背負ってきた下働きの過酷さを改めて突きつけられる。
 コロナ禍で、私が入社する前二年間の新規採用を会社は見送った。不幸にもそのつけを払わされることになってしまった先輩。その苦労はわかるんだけど、納得はできない。
 そんな負の連鎖は、自分のところで立ち切ることはできないのだろうか――。

「わかりました。でも……」
「でも?」
「来年の議事録作成は、新人と私で分担しようと思います」

 先輩のことを軽く睨みつける。
 しかたねえな、そこまで言うなら手伝ってやるよ――と先輩が重い腰を上げてくれることを期待しながら。
 が、そんな奇跡は起こることもなく、「ふん、勝手にすれば」と先輩は自分の仕事に戻ってしまった。

 ここまで言っても改心してくれないの?
 悲しくて悔しくて涙が出そうだ。
 結局、議事録作成は深夜までかかり、終電間際の電車で帰宅する。
 アパートの鍵を開け、シャワーを浴びてビールをあおったら、後は寝るだけだった。

「今日のことは納得いかない……」

 疲れているのに、意識は不満で研ぎ澄まされている。
 でも私には特技があった。こんな時のためのとっておきの特技が。
 目を閉じれば、すぐに楽しいことを思い出すことができる。

 ――大学時代、卒業記念に女友達だけで計画した温泉旅行。

 あれはワクワクしたなぁ……。
 楽しい気持ちに包まれた私は、一瞬で眠りに落ちた。


 ◇


「おい、みらく。名古屋工場から議事録の修正依頼が来てるぞ」

 今日も貴弘先輩から文句を言われながらの業務が始まる。
 コロナ禍でリモート会議が普及し、打合せのための各工場への出張が無くなった。本社に居ながら、しかも複数の工場と会議ができるのはありがたいが、工場も採用を絞っているため結局後処理を行うのは本社勤務の新人、つまり私なのだ。

「はいはい、わかりました……」

 なによ、先輩が答えてくれたっていいのに。
 私はぶつぶつと独り言をいいながら、名古屋工場からのメールを確認する。
 修正依頼について先輩が知っているってことは、先輩にもメールが届いているということ。少なくともカーボンコピーで。
 だったら先輩も関係者として認識されてる証拠じゃないの。依頼に回答してくれても何も問題はないはず。
 不満を心に溜めながらメールの内容を確認した私は、あ然とした。

『議事録の「一ヶ月」というところですが、こんなことは言ってないので修正をお願いします』

 いやいや、言ったよね。名古屋工場のあなた。一ヵ月間で試作品を造れるって。
 録音データだってちゃんとあるんだから、しらばっくれないでよ。
 先週、残業しながら何回も聞いたから記憶にもちゃんと残っている。
 証拠として問題部分の録音を切り取って、メール添付で送ってやろうかと思ったが、念のため先輩に対処を訊いてみた。

「どうしましょう? この修正依頼」

 すると貴弘先輩はキーバードを打つ手を止めることなく、さらりと言ったのだ。

「彼の言うとおり、削除してあげたら?」
「なっ……」

 いやいや、それはあり得ない。
 彼が「一ヵ月でできる」って言ったから、会議が先に進んだんだよ。
 それを無いことにしちゃったら、その後の展開はどうなっちゃうのよ。ていうか、予定が大幅に遅れちゃった時に誰が責任取るの?

「なんで言われる通り、削除しなくちゃいけないんですか?」

 私はまたもや言い返していた。
 流石の先輩もキーボードを打つ手を止め、向かいの席から私に視線を向けて言う。

「だって技術屋がへそを曲げたら面倒くさいじゃん」

 技術屋?
 私だって技術屋の端くれなんですけど。工学部卒だし。
 しかもすでにへそを曲げてるんですけど。

「嫌われたら名古屋関連の仕事がこの先回らなくなるよ」

 嗚呼、もう嫌だ。
 新人って、こんなにも自分を殺して働かなくちゃいけないの!?

 結局、先輩に押し切られる形となり、議事録を名古屋工場の言う通りに修正する。
 仕事が回らなくなるリスクを散々並び立てられた上で「名古屋がへそ曲げたら、お前が責任取って試作品を作るのかよ」なんて言われたら、従わざるを得ないじゃない。
 あー、納得いかない。もう飲まなきゃやってられない。
 夜遅く家に着いた私は、早速ビールで喉を潤した。酔わないととても正気を保つことができそうにない。

「技術屋だったら自分の発言に責任を持てよ、バーロー!」

 名古屋工場から私に何の謝罪も感謝もないし、貴弘先輩の態度だっていじめやパワハラに近い。
 なんだかムカムカして目がぱっちりしてしまう。
 そんな時はいつもの特技にお世話になるしかない。

 ――大学のサークル合宿前夜に感じたワクワクとドキドキ。

 サークルメンバーで行く高原ドライブ、そして夜の飲み会は本当に楽しみだった。
 星を観に行こうと気になる人から誘われちゃったらどうしよう、なんて期待しちゃったり。
 楽しい気持ちに包まれた私は、一瞬で眠りに落ちた。


 ◇


 一ヶ月後、恐れていた事態が起きる。
 名古屋工場担当の試作品が完成しなかったのだ。
 早速、次の段階を担当することになっていた熊本工場から問合せのメールがやってきた。

『一ヶ月経っても名古屋工場から試作品が届かないので、本社の方でご確認いただけませんか?』

 ほらみろ、言わんこっちゃない。
 向かいの貴弘先輩を軽く睨むと、彼もなんとも渋い顔をしていた。
 先輩と相談した結果、結局私が熊本工場に電話をかけることに。

「申し訳ありませんが、本社の担当は最終段階なので、それまでの間は工場同士で連絡を取り合っていただければ……」

 まさに他人事で、非常に無責任な応対だ。
 自分だって真摯に対応したい。が、名古屋工場の指示に従って議事録を修正してしまった手前、そこは突かれたくないし、なんとかうやむやに事を進めたい。

 しかし、というかやっぱりというか、これがいけなかった。
 試作品の完成が遅れているのはまるで本社が悪いかのごとく、反論されてしまったのだ。

『何言ってるんですか? 工場同士でやりとりしてたら喧嘩になっちゃいますよ? ここは本社にちゃんと調整してもらわなくては』

 まあ、そうだよね。
 熊本工場が言うことはもっともだ。

『それにあなたも会議で聞いてましたよね? 名古屋工場が「一ヶ月で試作品を完成させる」って言ってたのを』

 ぐわぁ、やっぱりそうきたか。
 ええい、こうなったら破れかぶれだ。
 追い詰められた私は、徹底的に白を切ることにした。

「えっと、そうでしたっけ? 今、議事録で確認しますが……って、そんな記述はありませんが」

 うわっ、なんという自作自演の三文芝居。
 もしかしたらバレバレじゃないかと脂汗が垂れてきた。

『いやいや、ちゃんと言ってたよ。音声データあるんでしょ? それでちゃんと確認してよ』
「申し訳ありません。あの時バタバタしてて録音してなくてメモしか残ってないんです」
『ホント? まったくしょうがないなぁ……』

 自分のことが嫌になる。
 議事録の一部分を他人の言いなりになって削除しただけで、こんなことになるなんて。

「本当に申し訳ありません。名古屋工場へは、こちらから連絡しておきますので」
『頼んだよ? ウチだってやってるのはこの件だけじゃないんだから。予定詰まってるのを無理やり空けて待ってるんだから』
「本当に本当に申し訳ありません。早く試作品を送るよう、名古屋にはちゃんと言っておきます」

 電話を切りながら、深く重い溜息をつく。
 本当は名古屋工場の担当者を罵倒してこのうっぷんを晴らしたい。が、議事録改ざんに加担してしまった手前、そんなに強く言うことはできないのだ。

「んなああああああああっ、まったく、もう!!」

 向かいの貴弘先輩は知らんぷり。
 もともとこいつが「言う通りにすれば」なんて言わなきゃよかったんだ。
 どんなに先輩を睨みつけてやっても、何の効果も得られないことは今までの経験からよく分かっている。
 結局私は、やり場のない怒りを自分の中に溜めることしかできなかった。
 
 その夜は胃がムカムカしてどうしようもなかった。
 だから、いつもの特技を発揮する。

 ――大学入学式前夜に包まれた不安と期待の入り混じったあのドキドキ感。

 受験勉強を頑張ってやっと合格を掴んだ念願の大学。広いキャンパスに美しい建物群は、私に大きな希望を抱かせてくれた。
 楽しい気持ちに包まれた私は、一瞬で眠りに落ち――る寸前で私はふと思う。


 この楽しい気持ちって、時間を遡ってない?


 ◇


 思い起こせば、楽しい気持ちに助けられた時期は以前にもあった。
 大学受験の時だ。
 模試で思うように解答できなかった時、合格判定がC以下だった時、大きな不安が私を襲う。
 そんな眠れなさそうな夜を救ってくれたのが、昔感じた楽しい気持ちだった。

「もしかして……お楽しみ貯金!?」

 小学四年生の時に、頭の中のむうまと交わした契約。
 あれは自分が考えた物語だったが、いつの間にか本当のことになってしまったのかもしれない。

 受験勉強の頃は、お楽しみ貯金のことを思い出すこともなかったし、当然仕組みについても考えたことはなかった。
 不安な夜を乗り越えるための一種の自己防衛反応なんだと勝手に思っていた。
 が、社会の仕組みをある程度理解している今ならわかる。これは間違いなく、お楽しみ貯金の効果だ。

 楽しい思いが溢れ出て眠れない時は、それを貯金する。
 そして逆に、辛くて眠れそうもない時は、過去の楽しい思いで眠りにつく。

 そういえば私は、小学四年生の時以来、ドキドキワクワクして眠れなかった事は一度もなかった。

「大学受験で苦しんでいた時も、出てくる楽しい思いは時間を遡っていたような……」

 初めて飛行機に乗る高校の修学旅行の前夜のワクワク。
 文化祭のステージに上がる緊張と失敗の恐れでドキドキしたあの夜。
 男子からラブレターをもらい、一生懸命返事を書いた夜。
 憧れの高校に合格して、どんな人達に出会うのかとワクワクしたあの夜。
 新幹線に乗って友達と宿泊できる中学の修学旅行の前夜。

 詳しくは覚えてないけど、なんかそんな順番だったような気もする。
 そうであれば、確かに時間を遡っている。
 もしかしたら、お楽しみ貯金のメカニズムと関係しているのだろうか?

「それって、箱の中にお楽しみを溜めていくイメージなのかな?」

 私は連想する。お楽しみを溜める箱について。
 楽しい思いが溢れ出て眠れない時は、その思いを箱の中に溜めていく。
 そして次に楽しい思いが溢れ出た時は、最初の思いの上に乗せていく。
 きっとそんな感じなのだろう。
 箱に溜まったお楽しみを引き出す時は、上から順に取り出していくことになる。
 だから連続で必要になった時は、時間を遡るようにお楽しみが出てくるのだ。

「じゃあ、もし貯金が無くなってしまったら?」

 つまり箱が空になってしまうということだ。
 箱の中にはもうお楽しみは残っていない……。

 恐くなった私は、ブルブルと頭を振る。
 そんなことを考えるのはやめよう。
 まだ私は、大学生になった時のお楽しみしか使っていない。
 だったらまだ大丈夫。問題ないはず。

 しかしこの時の私は、大事なことにまだ気づいていなかった。


 ◇


 名古屋工場からの試作品は、なかなか完成しなかった。
 熊本工場からは矢のような催促が飛んできて、毎日のように私の胃はキリキリと痛む。
 と同時に、私は後悔の念に苛まれていた。

 何であの時、議事録改ざんに加担してしまったんだろう。
 議事録にちゃんと「一ヶ月で」と明記しておけば、名古屋工場が謝れば済む話になっていたのに……。

 両工場の関係はどんどんと悪化していく。
 こんな感じだと、たとえ試作品が素晴らしい形で仕上がったとしても、この製品開発プロジェクトは頓挫してしまいかねない。
 そしてその責任は、本社が負うことになるのだ。
 さすがに新人に私は、そんなには責められないと思うのだが……。

 胃が痛む夜はアルコールで気持ちを誤魔化すことができず、楽しい思いが無ければとても眠れそうになかった。
 そしてその夜に出て来たお楽しみを見て、私は驚いた。

 ――小学校の修学旅行の前夜、友だちと初めて宿泊するドキドキワクワク。

「えっ、これってどういうこと?」

 先週見たお楽しみは、大学の入学式前夜だった。
 が今日はいきなり、小学校の修学旅行前夜に飛んでしまったのだ。

 私の中学、高校時代には、お楽しみは無かったのだろうか?
 いや、そんなことはない。大学受験で苦しんでいた時、中学・高校の時のお楽しみに助けられていた。
 だから中学・高校時代も、お楽しみが溢れ出る夜があったはずなのだ。

 と、そこで私は大事なことに気づく。
 中学・高校時代のお楽しみは、大学受験の時に使われてしまったんじゃないか――と。

 お楽しみ貯金の箱を連想すれば、理解するのは簡単なことだ。古いものから溜め、新しいものから取り出し、取り出したお楽しみは無くなる箱を。
 私は大学受験の時に、高校や中学の時のお楽しみをすでに取り出している。
 だから箱の中にはすでに、その時のお楽しみは無くなっていたのだ。
 となると、箱の中に残っているのは、もう小学生の時のお楽しみしかない。

「マジで? お楽しみ貯金、もうすぐ底をついちゃうじゃん……」

 早く新しいお楽しみを溜めなくちゃ!
 そう焦っても仕事は上手くいかず、お楽しみを消費するだけの日々が続いてしまう。

 そして私はついに一番古いお楽しみ、つまり小学四年生の時のアニマルパーク遠足前夜の楽しい思いも消費してしまったのだ。


 ◇


 四月になって、私の職場に新人が入ってきた。
 男性一名、女性一名の計二人。
 女性の方は見覚えのある感じだった。

「彼女、もしかして、というかやっぱり……」

 彼女も彼女で私の顔を見てはっとしている。だから間違いない。
 人事情報が解禁となった日、新人名簿を見ていた私は気づいたんだ。うちの部署に入る女性社員の名前が、小学校の時の同級生と同姓同名だったことに。だから今日の顔合わせをとても楽しみにしていた。
 自己紹介と挨拶が終わると、彼女は私のところに駆け寄って来る。

「も、もしかして、みらくちゃん!?」
「そうだよ。久しぶりだね、ろこちゃん! 八年ぶり?」

 彼女はやっぱり、小学校から中学校にかけての同級生だったのだ。
 ろこちゃんは周囲の微妙な雰囲気を察して、申し訳なさそうに声のトーンを下げる。

「ごめんね、みらくちゃん。じゃなくて、ここではみらく先輩だね。ほら、私、大学受験に失敗しちゃったから一浪して……」

 そんなことはどうでもいいの。
 後輩として知り合いが入ってくるなんて、なんてラッキーなんだろう。
 ここでは後輩でも、ろこちゃんはろこちゃんだよ。下働きの仕事なんて一方的に押し付けたりなんてしない。二人でやれば仕事の辛さも半減だし。

 その日の夜は、久しぶりに楽しい気持ちになれた。だって、これからずっとろこちゃんと一緒に仕事ができるんだもん。

 しかし、次の日出社した私は厳しい現実を目の当たりにする。
 どこを探しても、ろこちゃんが座るはずの席が見当たらないのだ。
 それってどういうこと? やっぱり私が下働きを続けなきゃいけないってこと?

 その時の私は、今にも涙をこぼしそうな悲壮な顔をしていたのだろう。
 心配した貴弘先輩が声をかけてくれた。

「おい、どうしたんだよ、みらく」
「ろこちゃんの、ろこちゃんの席がないんです……」

 すると先輩はあからさまに怪訝な顔をする。

「何言ってんだ? ろこって誰だよ?」
「新人のろこちゃんですよ。昨日、自己紹介してたじゃないですか。四月に入社した新人として……」
「おいおい、お前大丈夫か?」

 思わず先輩が立ち上がる。
 そして衝撃的な事実を言い放ったのだ。

「今はまだ八月だぜ? それほどまで新人が欲しい気持ちは分かるが、頼むから希望と現実をごっちゃにしないでくれ」

 えっ? まだ八月?
 いやいや、そんなことはない。だって昨日はここで、ろこちゃんはちゃんと自己紹介してた――と思いながら部屋を見回すと、壁に貼られたカレンダーは八月になっている。
 目をこすりながら自分のパソコンの画面を見ても、日付は八月だ。

 いったいどういうこと?
 知り合いが入社して、せっかく久しぶりに楽しい思いに包まれたというのに。

 ――楽しい思い。

 その言葉ではっとする。
 まさか、これは……お楽しみ貯金!?
 ろこちゃんが入社したというのは、夢の中の出来事だったってこと?

 その日は仕事が全く手に付かないまま、退社時間を迎えることとなった。


 ◇


 夜、アパートに戻ると私はじっくり考える。
 これは一体どういうことなのか――と。

 ――先週、小学四年生の時のお楽しみで眠りについた。
 これはちゃんと覚えている。
 ――お楽しみ貯金は、もう空かもしれない。
 これも理解している。
 ――それなのに、新しいお楽しみを夢で見た。
 ろこちゃんが入社するというお楽しみ。昨晩見たと思われる夢は、そんな内容だった。これは明らかに未来の出来事だ。
 ――新たに夢に出てくるお楽しみは一体どこから?
 ということは……未来から!?
 そう考えて私ははっとした。

「ま、まさか、これって……借金!?」

 お楽しみをお金に置き換えて考えれば簡単なこと。
 もし私が口座に残金がないのにキャッシュカードを使ったとすると、足りないお金は銀行から借りることになる。
 同様に、お楽しみがないのに夢でお楽しみを見たということは、お楽しみをどこからか借りたということだ。

「そういえば、むうまもそんなこと言ってたっけ……」

 私は思い出す。
 小学校四年生の時に考えた物語を。

『ボクなら世界中の子供たちにお楽しみを貸してあげることができる』

 あの時は小学生だったし、何も考えずに『貸す』という言葉を使った。
 ただ単純に、悲しんでいる世界中の子供たちにお楽しみが広まるといいなぁと思っていた。
 
 ――お楽しみを借りる。

 それってどういうことなのだろう?
 お金を借りると、後で返さなくてはならない。
 だったら借りたお楽しみも、返さなくてはいけないことになる。

「なんで、そんなところまで本当のことになっちゃったの……?」

 眠るのが恐い。
 眠る時に夢に出るお楽しみが恐い。
 しかし眠れないと思えば思うほど、無情にも私は楽しい思いに包まれていくのだった。

 ――結婚式前夜の幸せと不安が入り混じったフワフワとした複雑な夢見心地。

 いやいや、私は男の人と付き合ったことなんてないのに!
 心の叫びとは裏腹に、洪水のように押し寄せる幸福感に包まれて私はあっという間に眠りに落ちた。


 ◇


 秋になって試作品が完成しても、名古屋工場と熊本工場との関係は改善されず、遺恨を残すこととなった。
 両者の間に入って調整を行わなくてはならなくなるたび、私の胃はキリリと痛み出す。
 その間にも毎日のように議事録を作成せねばならず、名古屋工場の件の二の舞にならぬようにと精神を擦り減らす日々が続く。
 すると夜には決まって、新しいお楽しみが枕元にやって来るのだ。頼んでもいないのに。

 お楽しみの中で私は結婚し、娘が生まれた。
 幼稚園の学芸会で娘は主役を演じ、小学校の運動会での激走、そして中学の部活では決勝戦まで勝ち残る。
 ドキドキとワクワクは、どんどんと未知の時間を進んでいく。

 そうか、そういうことなんだ。
 これって、私の将来のお楽しみを前借りしてるんだ。

 そう思ったとたん、お楽しみの借金に抵抗するのがバカらしくなった。
 自分自身のお楽しみなんだから、つけを払うのも自分。だったら素直に楽しめばいいんじゃないかと。
 
 そんな境地に至った私は、だんだんと現実とお楽しみの区別がつかなくなってくる。
 その弊害は、仕事にも現れることになってしまった。

 ある時は、

「先輩、今度娘の大学でサークル発表会があるんです」
「みらくちゃん子供がいたの? しかも大学生って何歳の時の子!?」

 またある時は、

「今度、娘が結婚するんです」
「ええっ、学生結婚!?」

 そして、

「孫が生まれるんですよ、男か女か楽しみですよね~」
「はやっ!」

 挙句の果てには、

「私今度、米寿を迎えるんです。うふふふふ……」
「…………」

 私は思う。
 これって予知夢なんじゃないか、と。
 そして、自分はいつまで生きられるんだろうか、と。
 死んでしまったら、お楽しみはもう二度と体験することはできない。
 つまり、お楽しみの前借りだって無限ではないのだ。
 前借りすら尽きてしまったら、この先私はどうなってしまうのだろう?

 そう考えた途端、とてつもない恐怖に襲われた。
 今まで味わったこともないような、深く暗い恐怖に。
 お楽しみの中の自分は、すでに米寿を迎えている。最期の時は確実に目の前に近づいていた。
 ――もう後はない!
 そう思った私は、なりふり構わず行動を起こしていた。

「先輩! 私、熊本に行ってきます。熊本工場で担当者とちゃんと会って、話をしたいんです」

 怒られるんじゃないかと思った。こんな忙しい時に熊本に行くなんてやめてくれと。
 でもそれを恐れていたら前に進めない。
 私にはもう、お楽しみは残されていないんだ。
 前進するしか、道は残されていないんだ。

 意外にも先輩は、あっさりと了承してくれた。

「ああ、熊本に行って、顔を突き合わせてわだかまりを解いて来るといい」

 そして信じられないような提案までしてくれたんだ。

「打合せが上手くいったら、引き続き一週間の休暇を命ずる」
「ええっ、それって……?」
「たまにはゆっくりして来いってことだよ。最近のお前、なんかすごく変だよ。恐いんだよ。しばらく会いたくないよ」

 おおおおおお、もしかして一週間も休んでいいってこと?
 信じられない、あの貴弘先輩からそんな提案が出てくるなんて。
 頑張って行動してみて本当に良かった。

 でも休暇を楽しむためには、まず熊本工場との打ち合わせを成功させなければならない。
 熊本工場の人って会うとどんな感じなんだろう? リモートでは普通っぽかったけど。
 顔を合わせたらネチネチと嫌味を言われるんだろうか?
 いやいや、そんなネガティブなこと考えてもしょうがない。当たって砕けろだ。それに今以上に険悪な関係にはならないような気もしていた。

 この困難を乗り越えたら、一週間の休暇が私を待っている。
 はたして熊本ってどんなところ?
 知ってるのは熊本城とか阿蘇くらいだけど。
 きっと食べ物も美味しいんだろうな。そして温泉!
 うわぁ、楽しみだなぁ。とってもワクワクする。

 その日の夜、私は本当に久しぶりにお楽しみを貯金することができたんだ。


 ◇


 熊本空港に降り立った私は、早速タクシーで熊本工場に向かう。
 台地上に建てられた工場は、建物が一部新築されている感じだった。

「先の大地震でうちも被害を受けまして、ここは建て替えたんですよ」

 担当者の説明を聞きながら工場見学を兼ねて敷地内を歩く。
 青い空に白い雲。遠くには熊本の街並みも見ることができる。労働環境としては申し分のない立地だった。
 建物の中に入ると、早速本題の製品開発の打ち合わせが始まった。

「いろいろと不手際があって皆さんにご迷惑をおかけして、本当に申し訳ありませんでした」
「いえいえ、こちらこそ見えない部分が多くて、戸惑ってしまっただけですから……」

 こちらが最初に頭を下げた影響なのか、みなさん丁寧な物腰で話してみてもとてもいい人たちだった。
 きっと、ネット会議やメール打ち合わせだけに頼ってしまったのがいけなかったのだろう。
 顔色や息遣いを細かく感じられないから、つい失礼な発言をしてしまう。
 残業続きの荒れたテンションで出したメールは、相手の心も荒れさせてしまう。
 そんな積み重ねがすれ違いを生み、感情のしこりを増幅させてしまったに違いない。
 会って話せば良かったのだ。お互い人間、感情の生き物なんだから。
 ――なんでもっと早く、熊本に来なかったのだろう。
 私は深く後悔した。

「今回、熊本に来て本当に良かったです。今後もよろしくお願いします」
「こちらこそ。このプロジェクトが成功するのを期待してますよ」

 打ち合わせは大成功だった。
 そして熊本市内に向かうタクシーの中で、私はこれから一週間のプランを思い起こす。
 熊本城に阿蘇に、それからそれから……。あっ、くまモングッズも買わなくちゃ。
 お楽しみがどんどん溢れ出てきて、私はぐっすり眠ることができたんだ。


 ◇


 二日目は熊本城を見学した。加藤清正が築城したと言われる堅牢な要塞で、西南戦争時も籠城した政府軍が耐え抜いたというのも納得できる。数年前の震災でも、当時の石垣はほとんど被災しなかったというし。
 お昼は熊本ラーメン。夜は玉名温泉で馬刺しやだご汁を堪能。初めて食べたからしれんこんも刺激的だった。

 三日目は田原坂古戦場を見学した後、天草へ。移動はほとんどタクシーだ。
 海が見える温泉に宿泊し、伊勢海老や高級寿司を楽しむ。お金はかかるけど四月からほとんど使っていなかったからこの際ケチらないって決めたんだ。

 四日目は人吉。鰻の蒲焼にぎょうざ、それに温泉だってある。それよりも楽しみだったのは大好きなアニメの聖地巡りかな。あの風景を目の当たりにできると思うと心からワクワクした。

 五日目は通潤橋を経由していよいよ阿蘇へ。草千里や湧水群を見て内牧温泉に泊まる。名水そば、そして赤牛丼は美味しかったなぁ。

 毎日がワクワクドキドキの連続で、どんどんお楽しみが貯金されていく。
 そして六日目。満を持して阿蘇外輪山の大観峰を訪問した。その景色に思わず息を飲む。
 それはまさに、ザ阿蘇と言わんばかりの人生で初めて目の当たりにする雄大な景色だった。

「カルデラって、本当にカルデラだったんだ……」

 語彙が崩壊してしまうほどヤバい。
 ちっぽけな自分に対し、自然が「ちっぽけなままでいいんだよ」と語りかけてくる。

 自分の背後には、広大な高原が広がっている。
 しかし目の前には、巨大な凹地が空に向けて大きな口を開けているのだ。
 地球の穴? 超巨人の足跡? とにかく今までの自分の価値観をすべてひっくり返すような眺めだった。

 あー、この眺めを楽しみながらここで一日中ゴロゴロしていたい。
 そう思いながら草地に腰を下した瞬間――私は一人の人物の後ろ姿に目を奪われた。

 ――背が高く優しいあの人。

 えっ、なんであの人がこんな場所にいるの?
 私の夢の中には、もう出てこなくなってしまったのに……。
 横顔がちらりと見えると、疑いは確信に変わった。

 ――間違いない、あの人だ。

 そう、それは夢のお楽しみの中で結婚し、老後を共に過ごした最愛の人だった。
 他人の空似の可能性も捨てきれない、と思いながらも私は立ち上がる。
 こんなところに居るはずがないと頭が否定しても、足は一歩踏み出していた。
 声を掛けても迷惑がられると分かっていても、私は彼に向かって歩みを進める。

 ――あの人が生きて歩いている。

 喜寿を迎えたあたりだろうか。あの人は、お楽しみの中に登場しなくなっていた。
 だからどこに行ってしまったのかと、ずっと心配になっていた。
 一歩一歩彼に近づくにつれて、涙がこぼれてくる。
 お楽しみの中には悲しいことは出て来ない。だって、それはお楽しみじゃないから。
 きっと彼は死んでしまったのだろう。私が喜寿を迎える前に。
 彼が生き返ったような気がして、無性に愛おしくて、心が爆発しそうになった。
 彼にとって私は全く知らない人なのに……。

 気がつくと私は、背後から彼に抱きついていた。
 この匂い。間違いない。
 この人だ、私の愛した人なんだ……。

「あ、あのう……」

 困惑した顔で、彼が私を振り向く。
 はっと我に返った私は、顔を真っ赤にしながら体を離した。

「ご、ごめんなさい! 夢に出てくる愛する人にあなたがそっくりだったから……」

 首を深く垂れて、真摯に謝罪する。
 間違ったことは言ってない。お楽しみは私の夢の中の出来事だ。
 顔を上げた私は、真実である証を提示するように彼の瞳を見つめ続けた。

「そうだったんですか……」

 信じてくれたかどうかは分からないが、彼は二コリと笑ってくれた。
 嗚呼、この素敵な笑顔。
 何度もキスを交わしたこの唇。
 何度も抱きしめてくれたこの腕。
 本当はすぐにでも彼の胸の中に飛び込みたい。
 でも今の彼は、私とは何の関わり合いもないのだ。

「あのう、えっと……」

 私はどうしたらいいのだろう?
 選択肢は二つ。自己紹介するか、しないかだ。

 自己紹介しなければ、抱きついてしまったこともうやむやにしてもらえるかもしれない。
 でもそれで終わったら絶対後悔する。だってこの人は、運命の人なんだから。
 なんとか彼に私のことを知ってもらえる方法はないものだろうか? 言葉だけの自己紹介ではなく、もっと記憶に残る何かを。
 強い焦りでパニック寸前の私は、ポケットの中に硬い紙があることに気がついた。

「これを受け取ってもらえると……」

 もう破れかぶれだ。
 私はダメ元で、ポケットに入っていた名刺を差し出した。
 そもそもこの熊本行きは出張だった。そのことを感謝する。

「みらく……さん? いいお名前ですね」

 その声に心が震える。
 あの人がまた私の名前を呼んでくれた。
 自分のすべてを委ねたくなるような甘い響き。それを聞けただけで涙が溢れそうになってきた。

「それじゃ、さようなら……」

 涙を見せぬよう、私は踵を返して大観峰のレストハウスに向かって走り出す。
 もう二度と会えないと思っていた人。
 でも、こんな素晴らしい場所で再会することができた。
 あの人にとっては初対面なんだけど。

「神様、本当にありがとうございます」

 私は待たせていたタクシーに飛び乗ると、そのまま熊本空港に向かう。
 本当は思いっきり後ろ髪を引かれているけど、これ以上は逆効果のような気がしていたから。
 だからあとは運を天に任せよう。何も連絡がなかったらそれまでということ。なんて納得することは不可能に近いが、これ以上できることも思いつかない。
 空港には予定よりかなり早く着いてしまったけど、もう熊本には未練はない。
 早い便に変更してもらい、私が乗る飛行機は東京に向かって熊本を後にした。


 ◇


 熊本出張から帰った私に、貴弘先輩は厳しいことを言わなくなった。
 仕事は相変わらず下働きばかりだが、自分のペースでやれるようになって精神的な負担はかなり軽くなった。
 熊本工場の態度も軟化する。残業はまだ多いが、眠れぬ夜は各段に少なくなった。

 そして嬉しいことに、あの人から会社のアドレス宛てにメールが届いた。
 大観峰での出来事が忘れられない。だからまた会いませんか、と。

 私はどうしたらいいのか、分からなかった。
 出会った時は感情が高ぶっていたが、東京に戻って冷静になるともう少し考えた方がいいような気もしていた。
 幸いメールをもらったことで彼の連絡先も判明している。焦って行動を起こす必要もない。

 あの人との楽しい思いは、お楽しみの中で沢山経験している。が、あの人にとっては、私は初対面の女性に過ぎないのだ。
 あの人と会うと、自分の思いが暴走してしまって逆に嫌われてしまうんじゃないだろうか。
 それならばいっそ、いい思いを持ったままもう会わない方がいいのかもしれない。 

 それに、私が見続けたお楽しみは予知夢なんてものではなく、ただの幻だったとも考えられる。
 夢の中で見続けた男性と、偶然にも熊本で会った。
 ただそれだけのことかもしれないのだ。
 もしかしたら、お楽しみで見た素敵な結婚生活は訪れないのかもしれない。
 結婚できたとしても、途中で離婚してしまうのかもしれない。
 彼の連絡先という安心材料を手に入れたことで、逆に私は前に進めなくなってしまい、メールだけのやり取りで踏みとどまっていた。
 
 しかし四月になって驚くことが起きた。
 新入社員として、ろこちゃんが入社してきたのだ。

「やっぱり、あのお楽しみは予知夢だったんだ!」

 そう思うと、居ても立っても居られなくなった。
 あの人に会いたい気持ちが溢れて、眠れなくなりそうだった。
 そんな時でもすっきり眠れる自分が、嫌いになった。

『東京で会いませんか?』

 私は勇気をふり絞り、あの人にメールを送信する。
 それからはトントン拍子で事は進んでいく。それは正に、かつて夢で見たお楽しみのように。
 デートを重ね、結婚の約束を交わす。これもお楽しみで見た通りだった。
 結婚するとすぐに娘が生まれた。その時私は「また会えたね」と思わず呟いてしまったことは内緒なのだけれど。

 今の私は、お楽しみで見た通りの人生を送っている。
 だから、ドキドキワクワクは半分以下になってしまって、それはちょっと残念だ。
 きっと、お楽しみを借りた時の利子を返してるってことなんだろう。借りた分、ドキドキワクワクをむうまに食べられてしまった。そう考えれば納得できないこともない。

 映画だって、二回目に観た時に新たな発見をすることがある。
 まさに私の人生はそんな感じだった。
 子育ても同じだ。結末を知っているから冷静になって対処することができる。まるで自分の子育てを背後から観察している存在のように。
 それってもしかしたら、おばあちゃんの視線なのかも? そう思うと、いろいろと試してみたくなる気持ちを抑えきれなくなるのだ。

 ドキドキワクワクは激減した半面、そこに到る背景を知っているからすべてのことに素直に感謝することができる。沢山の楽しみを与えてくれた人たちの努力に対して、労いを抱き続けることができる。そんな心穏やかな人生も悪くないかもと、私は思い始めていた。
 私は今、お楽しみの中を生きているのだから。














 ◇


「ねえ、ママ。眠れなくて困ってるの……」

 パジャマ姿の娘がリビングにやって来た。
 明日は小学校の遠足で、地元のアニマルパークに行くことになっている。きっとお楽しみが溢れて出てしまっているのだろう。

「じゃあ、ママが絵本を読んであげる」
「ホント!? 子供部屋で待ってる」

 私は小学校の頃に書いた作文を手にして、娘のベッドの枕元の椅子に座る。そして書かれた私の物語を言葉として紡ぎ始めた。
 

『明日は待ちに待った遠足です。
 だから、しっかりと眠らなくてはなりません。
 でも……それなのに……ちっとも眠くならないのです。
 夜の八時にはおふとんの中に入ったというのに……。
 目がぱっちりしてしまって、明日の楽しいことばかり考えてしまいます』


「へえ、それってなんか私みたい」
「そうね、そんな女の子って、世界中にいるのかもね」

 かつての私もそうだった。
 そして今の娘も。
 私は二人の物語を続ける。


『だったらどうすればいいの? 楽しいことがどんどんあふれちゃって消えてくれないの』
『あふれるくらいのお楽しみは、貯金しちゃえばいいんだよ』
『貯金?』
『そう、お楽しみ貯金』
『お楽しみを貯金すると、どうなるの?』
『頭がすっきりして、ぐっすり眠れるよ』


「ねえ、ママ。私もお楽しみ貯金してみたい。どうしたらいいの?」
「じゃあね、ママにお楽しみを話してみて。そしたらそれを貯金してあげる」
「わかった。えっとね、明日はお友達とヤギさんをなでて、ウサギさんにニンジンをあげるの。それでね、それでサル山に行って……」

 一通りお楽しみを話した娘は、スヤスヤと寝息を立て始めた。
 ――予想通りで良かった。
 お楽しみ貯金の話が娘には効かない可能性もあった。でもそれが取り越し苦労だったことを知って、私はほっと胸をなでおろす。

 これで娘の頭の中には、お楽しみ貯金という自己暗示の概念が形成された。
 あとは自動的に機能してくれることだろう。
 ――自己暗示によって脳内ドーパミン分泌量を自由にコントロールできる力。
 これは私の家系に伝わる能力だったのだ。娘の反応を見て、私は確信する。

 何度も私のことを救ってくれたこの能力。
 だから娘の人生も、きっと救ってくれるだろう。

 寝息を立てる娘の髪をなでながら、私はひとこと呟いた。
 ようこそ、お楽しみ貯金の世界へ――と。




 おわり



ミチル企画 2022夏企画
テーマ:『喜』『怒』『哀』『楽』(使用したのは『楽』)

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
スパム対策の質問です。このブログのタイトルは?

コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://tsutomyu.asablo.jp/blog/2022/09/01/9522757/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。