あの人の痕跡を求めて2015年09月26日 08時20分21秒

 ――忘れたい人がいるなら、その人の痕跡をノートに記録すると良い。
 そんな不思議なアドバイスをもらった。
 ほんの一週間前のことだ。
 落ち込んでいた私が思い切ってカウンセラーのもとを訪ねると、彼女はにっこり笑ってこう告げた。
「貴女なら、もう少し踏み出せば乗り越えられると思うんだけどなぁ」
 他人事だからって、そんな気楽に言っちゃって。今でも私、とっても辛いんだから。
 それに、忘れたい人のことをわざわざノートに書くなんて、そんなことが効くのかしら。
「あの人のこと、考えるだけで心が苦しくなるんです」
「でも貴女はちゃんと私のところに来れたじゃない。それって、すでに一歩踏み出してるのよ。だからね、あと二、三歩なの。リハビリだと思ってやってみなさい」
 そう言いながら、カウンセラーは嫌がる私に一冊のノートを手渡した。

「すいません」
 早速私は、ノートを持って、あの人を覚えていそうな友人を訪ねる。
「えっ? あっ、き、君は……」
 振り返った友人は、私の顔を見て表情を硬くした。
 だから嫌なの。あの人のことを知っている人は、私の顔を見ただけで気を遣ってくれるから。
「えっと……」
 ああ、このまま逃げ出したい。
 でも、それじゃあ今までと変わらない。カウンセラーにアドバイスされたように、さらに前へ踏み出さなきゃ。
「ちょっと教えてほしいことがあるんです」
 やっと言えた。
 このことを言い出すのに、どれだけ勇気が必要だったか。
 私の切実な表情を感じ取ってくれたのだろう。目の前の友人は、ゆっくりと表情を崩す。
「何? 知りたいことって?」
「あの人のことなんですけど。私、あの人って呼んでるんです。あなたの前ではどんな感じだったか、教えてほしいんです」
「あの人って……? ああ、あの人ね。そうだね、すごく強引な感じだったかな」
 私は、その友人が話すあの人の様子を必死にノートに記録する。私の知らないあの人の振る舞いや仕草。どれも驚くことばかりだった。
「そんなことが……」
 話を聞きながらつい辛くなってしまった。思わず、ぽとりと小さな涙をこぼす。
「大丈夫?」
 恐縮する友人に私は謝罪した。
「いえ、いいんです。私から質問したんですから。それに私、自分の知らないあの人のことを知りたいんです」
「ちゃんと前を向こうとしてるんだね。頑張ってね、応援してるから」
 なんて優しい人なんだろう。
「はい、ありがとうございます。私頑張ります!」
 涙を拭いて、私は笑顔でその友人を見送った。

「おい、あの人のことを聞いてどうするんだよ。今さら辛くなるだけだぜ」
 私に近い友人ほど、きちんと私のことを気遣ってくれる。
 でもその厚意に甘えちゃいけない。だって乗り越えるって、カウンセラーにも誓ったから。
「いいの。私、もうくよくよしない。ちゃんと前を向いて歩くことにしたの」
「じゃあ、よく聞けよ。あの人に会ったのは、サークルの歓迎会の時だった……」
 でも、やっぱりあの人のことを聞くのは辛い。
 だって決して会えない人だから。
 その事実を知った時、私、どんな顔をしたらいいのかわからなかった。
 悲しくて、驚いて、そしてやっぱりまた悲しくて。
 本当にこんなことをしてリハビリになるの?
 アパートに続く道を一人で歩いていると、どうしても寂しくなってしまう。
 あの人に会いたい。
 その言葉や仕草に触れていたい。
「そうだ!」
 私は、はっとさっきの友人の言葉を思い出す。
『あの人に会ったのは、サークルの歓迎会の時だった』
 それならばきっと、動画や写真が残っているはずだ。

「ねえ、お願いがあるの。この間話していた歓迎会の動画を見せてほしいんだけど」
 すると友人は顔を強張らせる。
「さ、さすがにそれはやめた方がいい」
「なによ、あの人のことを詳しく話してくれたくせに。だったら見せてくれたっていいじゃない」
「それとこれとは別だよ」
「別じゃないっ! 私、本気なの!!」
 私だって後には引けない。
 今度こそあの人のことを断ち切るチャンスだから。
「だったら絶対後悔しないって誓うか?」
「ええ、誓うわ」
 私は真剣な眼差しをその友人に向けた。
 一分は経っただろうか。
 ついに根負けした友人は、しぶしぶとポケットからスマホを取り出し、無言のまま動画の再生ボタンを押した。
「えっ!? これが……あの人!?」
 涙がポロポロとこぼれてくる。
 やっと会えた、あの人に。
 あの人は私にないものを全部持っていた。
 活動的で、とっても強引で、パワーがあって、開放感に満ち溢れていた。
 今までいろんな人から話を聞いてノートに記録してきたけど、まさかここまでとは思わなかった。
「おまえさ、飲まなければ可愛い女なのにな……」
 そして、あの人を一生封印しようと心に誓った。



共幻文庫 短編小説コンテスト 第4回「奇妙な友人」投稿作品

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
スパム対策の質問です。このブログのタイトルは?

コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://tsutomyu.asablo.jp/blog/2015/09/26/7812660/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。