アントクアリウム2007年07月25日 21時25分43秒

アントクアリウム

アリンコの巣育成装置が、今日届いた。
この中に、アリンコを5~6匹入れると、
ブルーのゼリーの中に巣を作るんだそうな。
このゼリーには、養分と水分が含まれていて、
そのまま放置しておけばいいらしい。
早速、週末に子供達とアリンコを捕まえに行こう。

アマゾンで3,900円だった。
アントクアリウム

コメント

_ 鉛筆カミカミ ― 2007年07月25日 23時46分15秒

 へえ~…すごい、面白い!

 養分が入ってるってことは、餌あげなくてもいいんですか?

 でもまったく餌をあげないというのも、
どこか物足りない。。。


 あぁ、そうそう、ここに来たのは、
堀江由衣のお勧めアルバムを訊こうと思ったからなのです。

 『ヒカリ』も買おうかなとも思うんだけれど、
出てるアルバムで、一番お勧めってなんですか?

 つとむューさんの独断と偏見で結構です!!

_ つとむュー ― 2007年07月26日 12時00分18秒

堀江由衣は、声が大好きなので、どのアルバムも気に入っています。
あえて挙げれば、岡崎ソングが好きなので、「sky」と「楽園」かな。
「楽園」は、林原めぐみが初めて人に歌詞を提供した事で話題になった曲があるらしいので、鉛筆さんにはちょうどいいかも。
あと、「ヒカリ」が入ってるアルバムは、まだ出ていないみたいですよ。

_ 鉛筆カミカミ ― 2007年07月26日 21時58分16秒

 ありがとうございます!

 とりあえず「楽園」探してみようと思います。

 岡崎律子いいですよね。
 林原めぐみにもたくさん曲を提供しているんですが、
 その中に「サクラサク」という曲があって、僕はこれ、
変わってて好きです。ノリもいいし。

_ トゥーサ・ヴァッキーノ ― 2007年07月27日 10時08分31秒

ありんこって、雨が降る予感がすると、蟻塚を作るみたいなので、ゼリーでも蟻塚作ったら美味しそうですね。

_ つとむュー ― 2007年07月27日 21時26分48秒

ヴァッキーノさん。アリンコ入れるの楽しみです。
定期的に、写真をアップしようと思いま~す。

鉛筆さん。今度、「サクラサク」聞いてみたいと思います。
岡崎さん、惜しい方を亡くしました。子供の音楽教室に参加すると、その偉大さがさらにわかります。

_ 鉛筆カミカミ ― 2007年07月28日 00時15分45秒

 楽園、早速なんですが手に入れました。

 なかなかショップになくて探し回ったんですが、やっぱりあった、
アキバの石丸電気。


 つとむューさん、

 楽園なかなかいいです。

 楽曲はキラリと光るものが幾つもあって、粒ぞろい。

 堀江由衣の声はすごくかわいい声で、
最初甘声過ぎるかなあとも感じたのですが、すぐに慣れました。

 聴いたことのある曲も1曲ほど含まれていました。

 気に入ったのはその「心晴れて 夜も明けて」と、
やっぱり林原作詞・「恋ごころ」。

 いや、恋ごころは最初歌詞カード見ないで(MEGUMI作詞と知らないで)
聞いてて、これいいなーと思ったんですよ。

 でも前述の通り、粒ぞろいなのでまだまだ好きになれる曲は
ありそうです。

 これから聴き込みまーす。

 ありがとうございました。

 では

_ P.S.鉛筆カミカミ ― 2007年07月28日 00時19分11秒

 あっ、そうそう、

 「サクラサク」は林原めぐみの「feel well」というアルバムに
入っています。

 そちらもよろしかったらよろしく(下手な日本語(^△^;)

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
スパム対策の質問です。このブログのタイトルは?

コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://tsutomyu.asablo.jp/blog/2007/07/25/1680401/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。